2020/07/16
ちょっとみてみる
※今後の更新は基本旅行等に行った場合や気が向いたときのみとなります
おひさしぶり
世間はCOVID-19に翻弄されてますね
仕事の忙しさで元々旅行も行けていませんでしたが
旅行自体も憚られる状況では自宅でダラダラ過ごすのが当たり前となってしまいました
今年に入ってPCも新調してゲームをしたり電子書籍を読んだり
そして本題
挽き立てのコーヒーが飲みたくて
コーヒーはホットでブラック派の私(カフェオレとかも飲みます)
最近Youtubeでコーヒーを美味しそうに入れてるチャンネルを見て
挽き立てを飲みたくなった
今回購入したのは水曜どうでしょうでおなじみのディレクター
嬉野先生プロデュースのコーヒー豆
以前つんつんコーヒーっていうテトラタイプのバッグを購入したけど
それはもう売ってないので豆を購入

(ピントが猫の横っ腹)
コーヒーミルとカラフェセットを購入

紙フィルター必須のプラスチックタイプとステンレスタイプがあって
ケチってプラスチックタイプを買ったのは失敗だっだ
ちょっとドリップが微妙な気がした

いつも使ってる内側に猫さんと分量が描かれてるカップで
お味は…よくわからないけど
コーヒーの香りは心が落ち着くね

今後あまりブログの更新はしないと思います
また気軽に旅行に行けるくらい生活に余裕ができればまた
コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

