ちょっとみてみる


DSC02361_convert_20150221022255.jpg


ねこ用ほっかむり買ってみた


なぜか生地に綿が入っており
ものすごく不自然な形に・・・(↑写真)

想像してたのと違う・・・せ・・千円もしたのに・・・orz


DSC02377_convert_20150221022321.jpg


とりあえず綿と無駄な生地を除去して
なんとかそれっぽくなった・・・が
ミオさんの毛色のためか
忍者ってよりもタキシードコスしてるみたい



忍者という訳で今回は

ミュータント・タートルズ

と言いたいところだけど
今上映中のは観てません

もんてが小学生の頃
アニメシリーズの放送で(レンタルだったかな?)
ハマってたことがあった
おもちゃ屋にもフィギュアっぽい人型にも
亀にもなるっておもちゃが売ってたね

今回の映画は予告編観ただけで
内容についてはコメントできないけど

コミカルな表現や爽快感は
以前と変わらないと思うので
エンターテイメントとして楽しめるんじゃないかな

ただタートルズ達の顔が
俳優をモデリングしたのか
リアル志向になってるのが個人的にはマイナス

いつみるか?・・・テレビ放映で会いましょう


xvhQBWfPpLi0F641424453596_1424453754.jpg


嫌がって写真撮るの一苦労だった・・・
このほっかむり当分は御蔵入りかな


にほんブログ村 猫ブログ 立ち耳スコティッシュフォールドへ

ちょっとみてみる





もんてが帰ってくると
いつも出迎えてくれるミオさん


DSC02350_convert_20150220125428.jpg


一応 飛び出し防止のためにペット柵を
設置してるんですが
最初 高さが足りず
すぐに飛び越えられてしまいました

なので少し増設

しばらくは機能してましたが
最近 帰ってくると
こちら側にいることがしばしば・・・


DSC02356_convert_20150220125518.jpg


こちら側に来るときは動画のとおりですが
帰るときは柵を
ぴょ~んと飛び越えていきます


Czsc8q6ankHxLnu1424404566_1424404688.jpg


最近じゃなにしても
腹立たなくなった・・・


にほんブログ村 猫ブログ 立ち耳スコティッシュフォールドへ

ちょっとみてみる


DSC02248_convert_20150219131902.jpg


監視塔でフットワークを鍛えるミオさん
(猫じゃらしを取りたいだけ)


DSC02250_convert_20150219131843.jpg


こうか!


DSC02251_convert_20150219131917.jpg


こうなのか!?


9AOpOzKOcsyzWxb1424319621_1424320292.jpg


結局取れなかったミオさん
監視塔をかじりだします

上まで登りなさいよ・・・


にほんブログ村 猫ブログ 立ち耳スコティッシュフォールドへ

ちょっとみてみる


DSC02284_convert_20150219064228.jpg


前回お外に出たときのミオさん

このおにぎり型の顔と
気持ち良さそうな表情を見ると
ふと あのお笑い芸人の歌う曲のフレーズが・・・


BtlDT49CNiyXRdw1424295806_1424296164_convert_20150219065005.jpg


もんてさんあんまりテレビ見ないから
わかんないんだけどね・・・


にほんブログ村 猫ブログ 立ち耳スコティッシュフォールドへ

今日のテキトークッキング


DSC02342_convert_20150219051845.jpg


ベーコンと菜花の焼きそば


材料
・ベーコン
・菜花
・玉ねぎ
・中華めん

調味料
・塩コショウ
・中華あじ
・醤油


作り方
1 菜花を茹でておきます
2 ベーコンと玉ねぎを炒めます
3 中華めんを入れ水を少し加えていためます
4 菜花を加えて混ぜる程度に炒め塩コショウ・中華あじで
  味付けします
5 香り付けにちょっとだけ醤油をたらしサッと混ぜ合わせます
  (強火でフライパンの淵にたらす)

6 盛り付けます
7 食べます
8 猫に息を吹きかけます
9 猫が匂いを嗅ぎに口元に来ます
10 捕まえてモフります


今回のお料理は
3玉入り焼きそばのうちの1玉と
ブロックベーコン
和え物にしようと買ってきた菜花が
余ってたので思いつきでクッキング

もうちょっと菜花の風味が効いてれば
よかったんですが も少し大きめに切ればいいかな

今回は中華めんを使って焼きそばにしましたが
めんをパスタ 中華あじをコンソメにすれば
イタリアンもどきにかわります

分量などはテキトーなのであしからず


Is2HpPQIl7xMY6c1424293621_1424293889.jpg


舐めてきたのはミオさんですけど・・・

ちょっとみてみる


DSC02325_convert_20150218025900.jpg


リクライニングチェアのフットレストでくつろぐミオさん
足置きたいのに邪魔です

さらに足の上に来て寝だす始末
しばらくしてどこか行ったと思ったら
戻ってきてまた寝るときた・・・
動けないからキーボードに手が届かねェ

↑写真の後ろにいるのはBONESのブース捜査官


DSC02320_convert_20150218025920.jpg


というわけで
今回は海外ドラマ紹介

BONES


BONES-骨は語る- シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]BONES-骨は語る- シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
(2010/05/28)
エミリー・デシャネル、デイビッド・ボレアナズ 他

商品詳細を見る


最初見る気がなくてスルーしてたんだけど
何気なく一話観てハマった

このドラマのいいところは一話完結で途中から見やすいこと
そして一番の見所は
殺人事件をウキウキで調べる研究所の職員たち

いつも饒舌に難しいことを解説しだすテンペランスと
呆れ顔のブース
二人の関係はどうなっていくのか・・・
気になって全シーズン観たくなります


OKhHznHIt26hdPT1424196111_1424196473_convert_20150218030840.jpg


・・・終わりですよ


にほんブログ村 猫ブログ 立ち耳スコティッシュフォールドへ

ちょっとみてみる


DSC02319_convert_20150218013932.jpg

今日の箱入り娘

料理をしてると背後で走り回ったり
箱に入って満足げにしてたりと
ハイテンションなミオさん


DSC02310_convert_20150218014049.jpg


今日のテキトー料理

フライドサトイモ


といきたいところだったけど
出来はイマイチ

冷凍庫の肥やしだった里芋に小麦粉つけて
揚げたんだけど
少ない油で揚げたせいか小麦粉が溶け落ちてカリカリ度が
足りない・・・orz
おまけにそのまま食べても風味が無い

からしマヨネーズ付ければなんとかいけたけど
下味付けたりと改善の余地がありそうだ

リベンジは・・・どうだろう 気が向けばということで


VKV014nqOHFisz31424194030_1424194180.jpg


忘れてた
(注:ペット用ではありません


にほんブログ村 猫ブログ 立ち耳スコティッシュフォールドへ

ちょっとみてみる


DSC02301_convert_20150217133414.jpg


最近ミオさんの爪が
鋭くなってきていたのでカットしました

リクライニングチェアに座ってると
背後から肩に前足ポンっ
服の上から爪が食い込んで痛い痛い

最初の頃はかなり嫌がってましたが
最近は大人しく切られてます


DSC02302_convert_20150217133423.jpg


いきなりですが
気に入った映画紹介

今回はこれ↓

かもめ食堂 [DVD]かもめ食堂 [DVD]
(2006/09/27)
小林聡美、片桐はいり 他

商品詳細を見る


かもめ食堂

邦画はあんまり観ないんだけど
コレはオススメしたくなる一本だった

まぁ好みは人それぞれですが


終始ほのぼのとストーリーが進むんですけど
片桐はいりさん・もたいまさこさん演じる
濃い脇役二人が良いアクセントをつけてました

日本の映画は見慣れた風景が舞台で
個人的には新鮮味がなく 観たい!
ってならないんだけど

かもめ食堂はフィンランドが舞台なので
深夜にテレビ放送で流れてたのを
期待せずに観始めて
いつの間にか魅入ってた


いやぁ 映画って本当にいいもんですねェ


Bl18QSon1jZJtoy1424151490_1424151758_convert_20150217144725.jpg



出なかった・・・と思う


にほんブログ村 猫ブログへ

ちょっとみてみる


実家にて

DSC02280_convert_20150217011355.jpg


陽のあたる所に連れて行っても・・・


DSC02285_convert_20150217011333.jpg


すぐに玄関へ一直線のミオさん

仕方ないので今回は
短時間で家の中へ


DSC02273_convert_20150217011302.jpg


玄関先の二匹

散歩要員が出てくるのを待つ黒毛和牛と
早く中に入りたいインドア猫

今日のテキトークッキング


(注:ペット用ではありません


DSC02292_convert_20150216232734.jpg


桜えびの炊き込みご飯


材料(米3合分)
・桜えび 100g
・ネギ  1本

調味料
・白だし   テキトー
・調理酒   テキトー


作り方
1 米をとぎます
2 調味料をinします
3 水を白米炊きと同じ分量いれます
4 桜えびをいれて軽く混ぜます
5 炊きます
6 炊き上がったら細く切っておいたネギをいれて
  混ぜます
7 味が薄かったら味塩で調節します
8 食べます




今回はお仕事で桜えびが
大量に発注されてしまった時につくった
テキトーご飯
調味料がテキトーなのは
いつも目分量でつくってるから

今回記事にする前にクックパッドを
覗いてみたんだけど
桜えびの炊き込みご飯いくつもありますね
恐るべしクックパッド


調味料に白だしと書きましたが
実際に使ったのはこちら↓

霊水入あなん谷醤油 淡口 1L霊水入あなん谷醤油 淡口 1L
()
あなん谷

商品詳細を見る



富山県民御用達
あなん谷(あなんたん)の醤油
出汁ではありませんが醤油の色をつけたくない
淡い色に仕上げたいという時に重宝してます

穴の谷霊場で湧き出る霊水
ガキの頃
汲みに行くのにお供した記憶があるけど
また行きたい・・・なんて言いませんよ

もんてさん歴史に興味はあっても
現地に興味ないですから

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR