ちょっとみてみる


DSC00605_convert_20150329144013.jpg


前回紹介したタンクトップと
一緒に購入したもの

以前も紹介したバンダナ
柄違いです


DSC00610_convert_20150329143956.jpg


首に巻いて放置してたら
しばらくはカシャカシャと
後ろ足でかいてる音が聞こえてました


DSC00613_convert_20150329144033.jpg


これは裏側
えらくニッコリとした顔してますね

引つってるだけだったりして



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

一輪ほどのあたたかさ その2


前に紹介した
実家の梅
紅梅が咲いていました


DSC02857_convert_20150330172357.jpg

DSC02846_convert_20150330172343.jpg


地元富山はまだ桜は
開花していませんが
数日前
桜の名所である
近くの城址公園の横を通ると
花見をしている一団が

咲いてない上
雨も少し降ってんのに・・・

正直言うと花見とかいう名の
公園にビニールシート敷いて酒盛りしてるのは
風流でも何でもないと思う
そりゃ外国人観光客も珍しがるわ

野点ならともかく
日本の恥部だと思う


DSC02882_convert_20150330172457.jpg


実家近くの
ショッピングセンター横の桜並木


DSC02887_convert_20150330172510.jpg

DSC02890_convert_20150330172521.jpg


あともう少し


にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC00589_convert_20150329143856.jpg


犬用タンクトップだけど
猫も着れるだろ
と買ってきて着せてみた

問題なく着れるけど
お尻がでかくなって見える

ワンサイズ上のほうがいいのか?


DSC00595_convert_20150329144732.jpg


少し話はそれるけど
15年くらい前か
テレビで猫に腹巻をすると
後ろ足がよたよたになってコロンする
って紹介されてた

伊東家の食卓だったかな?
一度ミオさんで試したけど
ならなかった


DSC00588_convert_20150329143840.jpg




今回これを着せると
まさにその状態になった
写真撮れなくてお見せできないし
最初だけだったけど

猫に腹巻試してみてね


にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC00585_convert_20150328075708.jpg


今年度も残りわずか

一箇所に留まるのが
苦手なもんてには
職場の異動は願ってもない話

普通は「あと少しだ、頑張ろう」
ってなるかもしれないけど
今の仕事は好きでやってるわけじゃないから
むしろやる気がどんどん落ちていく



学生時代に
人生の大半を決めてしまう
選択が多いのに
これをしたいっていう
強い意志がないと頑張れない

勉強も何のために
やってるのかわからない


学生当時はなんとかなる
って思ってたけど
今にして思えば
ちゃんと勉強してれば良かったと
後悔してる



要するに何が言いたいのかというと

休みと給料もっと欲しい!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ちょっとみてみる


DSC00526_convert_20150327021303.jpg


春といえば地元富山では獅子舞の季節

夜になると練習のための
太鼓の音が聞こえてきます

もんての実家も獅子舞するとこなんだけど
この間
練習開始しますってメールきた
実家離れてるから出ないけど
本番も出る気なし


DSC00547_convert_20150327021152.jpg



獅子舞はどこも青年団か保存会が
やってるんだけど
実家のとこは50戸ほどの区域で
当然若者が少ない
子供も少ないで青年団が崩壊した経緯がある

保存会も獅子舞OBの
酒飲みジジイどもが口出すだけ
市かどっかから補助金もらって
獅子頭を新調しちゃったもんだから
やめたくてもやめられない状況

正直バカじゃないかと思う
たまにネットで富山に転勤してきた人が
獅子舞のこともあげて嫌なとこって
言ってんのすごくわかる
酒と祭りでやりたい放題

実家のとこはまだましだけど
昔はえげつない事してたって
親父から聞いたことある

とまぁグチみたいなのはここまでにして


DSC00548_convert_20150327021209.jpg


獅子舞といえば
たむけんがやってた真っ赤な獅子頭に
唐草模様ってイメージだと思うけど
富山のは違う

バリエーションも色々あるから
観光には祭り本番見るより
たまにイベントでやってる
競演会のほうがいいかもね




余談

獅子舞ボーイズとかいう映画があるらしい
見たことないけど
youtubeで予告編見れるから
興味がある人は探してみてね


にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


ソファーの背もたれで
寝てたミオさん
バランスを崩して転げ落ちるの巻


DSC00557_convert_20150326041057.jpg

DSC00558_convert_20150326041118.jpg


寝ぼけてんのか
しばらくその場から
動けないミオさん


DSC00559_convert_20150326041334.jpg


しばらくすると
倒れた背もたれのクッションに鎮座


DSC00568_convert_20150326042640.jpg


なんか偉そうだな・・・




DSC00564_convert_20150326041352.jpg


動画はミオさんの顔を
アップで撮っただけ





にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

続ちょっとみてみる


晩御飯を食べてると

例の位置について
じーっと見始めた


ORWVDreUd0XRCea1427287076_1427287194.jpg


やるのかっ?
とカメラを構えて待つ


DSC00554_convert_20150325213523.jpg

DSC00555_convert_20150325213531.jpg

aOKwDvHResGrcow1427287206_1427287479.jpg


どうも戸が開き過ぎで
角度が悪いらしく
閉められなかったようです

残念ミオさん!




おまけ


DSC00471_convert_20150325175859.jpg


とある神社に行った時に
駐車場でヒマそうにしてた
隣の飲食店のワンコ

ザ・外飼い
て感じが漂ってますね

噛まれるかどうかわかんないけど
近寄らずにスルーしました


にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


1427218212WSkg_cy0kOU1uMK1427218161.gif


何がしたいのかわからないけど
いつも吊り引き戸を閉めるミオさん

今は反対側に
ストッパーかませてるからいいけど
二回ぐらい仕事から帰ってきたら
閉じ込められてたことがあった

おまけに
布団の上に粗相もしてた


今回
薄暗いけど撮影に成功したので
GIFアニメにしてみた


DSC00546_convert_20150325022308.jpg


毎日のようにやるけど
意味がわからん


にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

今日のテキトークッキング


今回は既製品を使った
かなりシンプルなものを紹介


DSC00532_convert_20150324191150.jpg


スーパーで見つけた
日本ハムさんの商品

卵二個をといて袋にいれ
横に振ってレンチンするだけ

写真のはちょっと固まってなかった
とこがあったみたいだけど
問題なし
形はちょっとだけいびつ

ちゃんとふんわりしてるし
あっさりとした味で美味しく頂きました

今回のは4種のチーズ入り
他にはベーコン入りがありました


専門学校でやったけど
オムレツって難しいですよ
特に鉄のフライパンだと
油が馴染んでないとくっついちゃって
うまく返せないし
微妙な力加減がいるしね

日本料理の卵焼き
中国料理の芙蓉蟹
もそうだけど
基本だからこそ
難しくもあり奥が深いものです


にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね


information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR