2015/03/09
今日のテキトークッキング
(注:猫なし記事です
今回はホタルイカを使った
お料理を
まずはホタルイカ

左が地元新湊産
右が兵庫県産
おまけで一匹ずつも

大きさの話は
よそで調べて頂いて
なんで別々に購入したかというと
まず新湊産はお値段高いってのと
ひとつはからし酢味噌でいただいて(新湊産)
ひとつはこれから紹介する料理に使うため(兵庫県産)
でわでわ
今回のお料理は

ホタルイカのパスタ
材料
スパゲティ
ホタルイカ
サラダほうれん草
作り方
1 スパゲティを茹でます ゆで汁は少し取っとく
2 ホタルイカをフライパンで軽く炒めます
3 サラダほうれん草をちぎって
軽くしんなりするまでホタルイカと炒めます
4 スパゲティと合わせゆで汁も適量入れます
5 塩コショウ+醤油で味付けします
6 さっと炒め合わせて完成
7 さあ食べるがいい
もんては洗い物が面倒なので
スパゲティ茹でた鍋でささっと作ってます
コーティングされた鍋は便利だね
今回サラダほうれん草なるものが
スーパーで安かったので使用しました
普通のほうれん草でもOKです
クックパッドを覗くと
皆さん凝ったものを作ってらっしゃる
これは料理本にも言えることだけど
日常で作れてレパートリーにできる料理を求めて
本やクックパッドを見ると思うんだけど
普段使わない調味料や
馴染みのない食材をつかって
作る料理が多い
なかにはシンプルな料理も紹介されてるけど
本もクックパッドも私のお料理自慢
あれは趣味で見るもんだと思う
料理はテキトーに作って美味しければ
いいんだよ
と一応調理師免許持ちの
もんてが言ってみる
マハトマ・ガンジーのお言葉
「人は生きるために食べるべきで
味覚を楽しむために食べてはいけない
自分勝手な人間は食べるために生きるが
自制できる人は生きるために食べる」
考えさせられる言葉ですね
個人的には料理が趣味って人の気が知れない