ちょっとみてみる


DSC_1886_convert_20150630035842.jpg


ミオさんは小食である

しかも一回で食べずに
チマチマと数回に分けて食べる

あまり胃によろしくないので
はじめの頃は一回で食べてくれんだろうかと
少々訓練した・・・が
日中仕事に行くとやってられないので
諦めた


DSC_1911_convert_20150630035826.jpg


・・・・こういうのだけは
やめて欲しいんだが



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

今日のテキトークッキング


DSC_1914_convert_20150629202333.jpg


今回は二次的な料理

スーパーでぶつ切りの真鱈を買ってきて
たら汁を作り
まず美味しくいただく

たら汁の作り方は味噌汁と一緒
具材は鱈とネギだけ

ささがき牛蒡も入れるらしいが知らん


次の日
冷めたたら汁を使って
今回の炊き込みごはんを作る

そのまま炊くと味が薄そうなので
酒と醤油で調整した


お味は・・・
ちょっと甘いかな

まだまだ無くならない
善光寺の七味唐辛子をかけると
激( ゚Д゚)ウマー

味噌ベースなので
おこげができて更にgood


たら汁といえば我が地元
富山県の朝日町にある
たら汁街道が有名らしい
いつだったか某ケンミンショーで紹介されてた

住んでる地域が全然違うから
知らないんだけどね



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC_1889_convert_20150629001539.jpg


散らかし放題のソファーでくつろぐミオさん


DSC_1868_convert_20150629001351.jpg


るるぶをめくって・・・


DSC_1884_convert_20150629001428.jpg


頭を突っ込む


・・・・なにしたいのかよく分からん


DSC_1893_convert_20150629001554.jpg


パンフレットとか
整理しなきゃならんな・・・
なんかいいツールがあればいいけど


あ"~~旅に出たい

・・・なんてやってるから片付かないのか



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

下戸 酒を飲む


DSC_1851_convert_20150628075217.jpg


実家に放置してた梅酒

ちょうど3年前に仕込んだ
実家の梅を使った自家製のもの

久しぶりに飲んだが
まろやかになってきた

市販されてる梅酒みたいに濃厚な味わいではないけど
もっと時間をかけて熟成したいところ


DSC_1844_convert_20150628075237.jpg


普段
酒は全く飲まないので
たまに嗜む程度


ミオさんもたまには酔ってみるか?

・・・またたびで



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC_1746_convert_20150627012008.jpg


雨は嫌い

傘をさすのが嫌い

レインコートはもっと嫌い

もっとお手軽な
頭の上でプカプカ浮かんでるような
雨除け装置が開発されないだろうか


DSC_1850_convert_20150627012031.jpg


お仕事で療養型の病院に行ったら
待ち時間に聞こえてきた

「あぁ~長崎は~あ 今ぉ日もぉ~雨ぇ~だぁあ~った~♪」

どっかのじじいがカラオケで歌っとる・・・


歌はいいんだよ歌は・・・


梅雨明けが待ち遠しい



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC_1841_convert_20150626022446.jpg


ミオさんのご飯を買いに
ホームセンターに行くと
犬猫のひんやりグッズコーナーに
アルミ猫鍋を発見

税込3200円位
高っけぇ

他にも
ひんやりシートやプレート
ベッドはあれど
使う保証のないものばかり

鍋なら確実に使うだろうと奮発した


DSC_1838_convert_20150626022429.jpg


ちゃんと使ってくれるだろうか・・・
という心配をよそに
ものの数分でこのくつろぎっぷり

買ってきた甲斐があるというもの


DSC_1843_convert_20150626022604.jpg


いつも使ってるのもチェックするミオさん

こっちのは使ってくれるまで
数か月はかかった
多分匂いとかが関係してたのかな?

でもまぁ
気に入ってはくれたけど
寝るのは人間用ベッドの端っこなんだけどね



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

今日もテキトークッキング


DSC_1392_convert_20150625030612.jpg


鏡の世界に行っちゃったミオさん
閉じ込められて出てこれないそうです

・・・というのはウソで
角度的にそう見えるだけ


DSC_1830_convert_20150625030642.jpg


スーパーに行くと
今回は冬瓜が目についたので
あんかけ煮にした

冬瓜とさつま揚げ
しめじを一緒に煮て片栗粉を溶いただけなので
レシピと作り方は書きません

冬瓜は体を冷ます効果がある・・・らしいので
夏の食卓に・・・と言っても
栄養価は低そうだけどね

冷やして食べれば
なお涼し
そうめんと一緒にどうぞ



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

今日のテキトークッキング


DSC_1743_convert_20150623055948.jpg


今回作ったのは

なんちゃってひこね丼

彦根に行ったときに
ひこね丼と書いたのぼりを発見し食べてみた
ほんで
記憶を頼りに再現

煮込んだ牛すじ肉と玉ねぎ
味付けしたこんにゃくを
錦糸卵を敷いたご飯にのせて
ネギ買い忘れたので
冷凍してたインゲンをトッピング
あと善光寺に行った時の七味唐辛子をパラパラ
マグカップはひつまぶし用のだし

こんにゃくはホントは赤こんにゃく使用だけど
手元にないので普通のを味付けして代用


美味しいんだけど
牛すじ煮込むの面倒くさいし
ガス代が勿体無い
・・・のでクックパッド調べて
炊飯器で煮込んだ

とろとろとまではいかないが
気にならないくらいの硬さになったので
良しとする


調べてみると
公式レシピは数種類あるみたいなので
そちらを参考にしてほしい


DSC_1745_convert_20150623055932.jpg



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる



今回の旅は
滋賀県の彦根と長浜をメインに
岐阜県の大垣にもちょろっと行ってきた


DSC_1506_convert_20150622025918.jpg


まず彦根に行って


DSC_1622_convert_20150622030020.jpg


次に長浜


DSC_1665_convert_20150622030120.jpg


そして大垣


一泊二日の旅だけど
3つの城を一日で回る強行軍
とある事情があってのことだけど
それはまた別のブログで詳細を・・・


DSC_1742_convert_20150622030217.jpg


無事実家から帰還したミオさん

やはり実家は落ち着かなかったのか
帰ってそうそう眠たそうな顔

夜までぐっすりお休みでした



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR