ちょっとみてみる


DSC_0794_convert_20150731053121.jpg


今日の箱入り娘


DSC_0777_convert_20150731053219.jpg


爪とぎを並べて設置しておいたら
箱の中からバリバリ

あんまり使い勝手がよくないので
この爪とぎはすぐに終了
段ボールの端を噛んだり
かじり取った切れ端で遊んだりしてます


DSC_0799_convert_20150731053134.jpg


・・・この箱はいつまでもつかな?








にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC_0745_convert_20150729234259.jpg


お出かけついでに
小規模な七夕祭りを観てきた


DSC_0764_convert_20150729234944.jpg


小さな商工会の主催なので小ぢんまり


8月はもっと大規模な
七夕まつりに行きたいところ


DSC_0747_convert_20150729234312.jpg


そういえば天の川というものを
実際に見たことないけど
調べてみると
日本じゃ見られる場所が限られるみたいね

地元はかろうじて星空が見えるけど
都会じゃ星空すら見えないでしょうね

大阪市内に住んでた頃は
毎夜スモッグで
星空を見た覚えがない


DSC_0750_convert_20150729234328.jpg


果たしてもんてに
織姫は現れるのか・・・・


・・・・まさか
こ奴じゃなかろうな・・・



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC_0728_convert_20150729063323.jpg


今日は犬のくすぐり方を紹介


DSC03156_convert_20150729063401.jpg


と言っても実験台はモモさんだけなので
他のわんこが該当するかは分かりません


DSC03158_convert_20150729063453.jpg


後ろ足肉球のうしろ
人間でいえばアキレス腱のあたりを
毛先に触れる感じでコチョコチョと・・・
面白いくらい反応します

足を掴んだりせず
横になって寝ている所を邪魔してやりましょう


他にも両前足と首の間
胸のあたりも毛先をサワサワすると反応します

個体差があると思うので
反応しないわんこもいると思いますが
やってみてね


注:やりすぎ注意 怒ります


DSC_0727_convert_20150729063313.jpg



ミオさんは・・・・・・・よく分からん



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

今日のテキトークッキング






※ネバネバ注意






DSC_0720_convert_20150727232439.jpg


今日・・・というか昨晩だけど


ね~ばねば丼


材料

オクラ・めかぶ・長芋・納豆


作り方

オクラを茹でて冷やす
オクラ・長芋を切る
全ての材料を混ぜ醤油かめんつゆで味付け
ご飯にのっけて鰹節と海苔をふりかけて完成

あ・・・とろろ混ぜんの忘れた・・・
まぁいいや切ったの入ってるし


う~ん
ネバネバサイコー



DSC_0719_convert_20150727232428.jpg


前記事で触れた一脚を買った時の段ボール箱

上に乗ってるのが商品の箱


DSC_0709_convert_20150727232411.jpg


入ってたのはこれだけなのに・・・

商品の箱にも緩急材入ってんだから
そのまま送ってもいい気がするんですが?


DSC_0721_convert_20150727232456.jpg


喜んでるのはミオさんだけ



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC_0673_convert_20150726234857.jpg


amazonでお買い物

ミオさんのじゃないよ


DSC_0676_convert_20150726234949.jpg


夏の必需品
扇子とサングラス

扇子はともかくとして

もんてはメガネしてるので
普通のサングラスはかけられない

度付きサングラス買うほど余裕はないし
そんなもん買うくらいなら
新しいメガネ買う

今回買ったのは
メガネにクリップで挟むタイプのもの

これで運転中の日差しも楽になる


DSC_0671_convert_20150726234910.jpg


それにしても
amazonよ
もっと梱包のバリエーションを増やしなさいよ

今回のはまだマシだったけど
前回カメラ用の一脚が来たときは
商品の箱に対して
何倍もの大きさのダンボーが来たぞ


段ボール捨てんのも面倒なんだよね・・・


DSC_0666_convert_20150726234938.jpg


ミオさんは久々の段ボール箱に興味津々

近々
箱入り娘も見られるかな?



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

今日のテキトークッキング


DSC_0678_convert_20150726193147.jpg


今日のお料理は

きのこのリゾット風


材料

しめじ・エリンギ・マッシュルーム・玉ねぎ


作り方

玉ねぎはみじん切り
きのこ類は適当なサイズに切る
材料を炒めて牛乳で少し煮る
炊いたご飯を投入して味の調整

盛り付けて
粗びき胡椒・粉チーズ・イタパセをふりかけて完成
チーズはご飯投入時に一緒に入れても可


材料さえあればパパッと作れる
お手軽イタリアン是非お試しを


DSC_0688_convert_20150726194730.jpg


今日は天気がいい

でも暑い

よし・・・・・家にいよう


ホントは花火でも観に行こうかと思ったけど
自宅から


DSC_0697_convert_20150726201643.jpg

DSC_0700_convert_20150726202214.jpg

DSC_0704_convert_20150726202239.jpg

DSC_0706_convert_20150726202228.jpg


うん・・・まぁ良しとしよう



今日は
久々にマイクラ三昧じゃ


にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC_0650_convert_20150726073636.jpg


夏・・・暑い季節

って春ごろから
十分すぎるくらい暑かったけど

やっぱり夏は暑かった

・・・こ・・・・これ以上暑くならないよね?


DSC_0644_convert_20150726073625.jpg


ミオさんはいつも通りの涼しい顔

舌出してハァハァしてるのも見たことない


DSC_0651_convert_20150726073647.jpg


この毛むくじゃらめ 見てるだけで暑苦しい!


学校とかも夏休みに入って
夏のイベントが続々



さてどこのイベントに行こうか?

選り取り見取りやで



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる



昨日は土用の丑の日でしたね

もちろん食べないわけにはいかない


DSC_0637_convert_20150725034759.jpg


やっぱりウナギ

まずは鰻丼にして頂いたあと


DSC_0634_convert_20150725034748.jpg


ひつまぶしを味わった


1尾2000円の
まだ安い方の国産ウナギだけど
やっぱり高い

う~ん
1尾じゃ足りないなぁ


DSC_0639_convert_20150725034822.jpg


調べてみると鰻の旬は初冬頃
そして夏は一番味が落ちるらしい

そういえば通説の平賀源内の話でも
夏にウナギが売れないから・・・
という経緯を考えれば
まさに商売人に踊らされた感がある

現在はほとんどが養殖だろうから
旬とか関係あるのかは分かんないけどね


DSC_0643_convert_20150725034833.jpg


料理といえば

いつもの役者さんに
出演してもらおうと思ってたんだけど

山椒の匂いが嫌だったらしい



好き嫌いはだめよ?



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね

ちょっとみてみる


DSC_0559_convert_20150724045217.jpg


いつの間にか
梅雨が明けたらしい


昨日のお昼頃
仕事で町中を車で移動してると
小学生が下校してるじゃまいか・・・

もしかして終業式か・・・

夏休み?・・・なにそれ?おいしいの?


DSC_0556_convert_20150724045603.jpg


定休は貰ってるけど
祝日どころか正月も稼働するから
夏休みがあるって羨ましいわい


ニュースを見てると
就職説明会で
クールビズでOKと案内されてるのに
ほとんどの人はしっかりスーツを着込んできた
っていうのを紹介してた

・・・なんて
・・・・・・なんて息苦しい上に暑苦しい国なんだJAPAN

有給もそうだけど
もっとラフにならんのか



たまには長旅にでもでたいもんだ
・・・・お金ないけど



にほんブログ村 猫ブログへ
お気に召したらクリックしてね


information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR