今日の超テキトークッキング


DSC_2619.jpg


これはいったい何ざんしょ?

材料

さつま芋 小1本・卵 2ヶ・砂糖 25g


作り方

1.茹でたさつま芋をペースト状にして
  卵・砂糖と混ぜます
2.パンケーキのようにフライパンで焼いて完成


見た目は丸っきりパンケーキ
でも材料はさつま芋と卵・砂糖だけ
材料だけ見ればさつま芋のオムレツだけど
ふしぎ不思議

そしてパンケーキなんかよりもスンゴク美味しい
不思議なスイーツ作ってみてね


今回はさつま芋が余ってたので
ホットケーキMIXに混ぜて焼こうとしたら
あら不思議
さつま芋と卵を混ぜただけで
ホットケーキを焼く前の状態と全く同じになったので
砂糖を投入して焼いてみた

ベーキングパウダーがあればもっとふっくら出来ると思う
某クックなんたらを見ると
ベーキングパウダーと牛乳使ったレシピがあったので
ひと手間加えたい人は参考にしてね


DSC_2628.jpg


久々の休日なので掃除とか色々せな・・・
旅ブログの更新もせな・・・
ミオさんをおもちゃにせな・・・
あれもせなこれもせな・・・

・・・・・

・・・落ち着かんわヽ(゚Д゚)ノ



にほんブログ村 料理ブログへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
秋はもちろん食欲の秋? ポチッとお願いします

ちょっとみてみる


DSC_2466.jpg


日曜日に休日出勤したので
今日で6連勤
30日は休みだけど月末最後の出勤なので忙しい

写真撮ってる気力もないので
撮りだめで我慢してね


DSC_2473.jpg


本日9月29日は招き猫の日だそうです

我が家のぐ~たら招き猫はどうも最近サボり気味らしい
もっとどっさり福を招き寄せてもらわんと・・・


皆さんとこの招き猫は
ちゃんと仕事してるかな?



ブログランキング・にほんブログ村へ
秋はもちろん食欲の秋? ポチッとお願いします

ちょっとみてみる


DSC_2607.jpg


中秋の名月?

・・・ふむ
どうりで月が綺麗だと思った


テレビのニュースで団子屋が買ったお客に
ススキをプレゼントしてるのを見て
ああそうか今日なのかと


DSC_2611.jpg


そして何故か
気付く前に食べちゃってた団子

土曜日から無性に団子が食べたくなって
(土)はきな粉付き草団子
(日)はみたらし団子

どうやらどこかでサブリミナル効果にかかったらしい


DSC_2618.jpg


食べた後に気付いたので当然串だけ


「団子より串」 :ミオさん談



ブログランキング・にほんブログ村へ
秋はもちろん食欲の秋? ポチッとお願いします

ちょっとみてみる


DSC_2588.jpg


たのしい楽しい日曜日
のはずがお仕事

お昼から数時間だけど
休日が潰れたといって過言ではなかろう
おまけに雨降ってる
・・・外歩かなきゃならない案件なのにどうしてくれよう

気が滅入る・・・orz




uDwxBloR5peAfzU1443308609_1443308834.jpg


カメラを構えて
ミオさんを追ってるとトイレのまわりをウロウロ
なので今回はトイレINするとこを撮った


トイレ


フード付きのトイレって臭いが充満しないからいいけど
猫さんには窮屈そう
大型のネコさんにはまず無理だろうね

でも猫だから無理やり入って使いそうだけど


DSC_2603.jpg


今回はサンドを出さなかったな
よしよし

専用のパインサンド
おっきいからおもちゃになるのよね
遊ぶなっちゅうんだ・・・



では皆さまよい休日を








ブログランキング・にほんブログ村へ
秋はもちろん食欲の秋? ポチッとお願いします

今日のテキトークッキング


DSC_2563.jpg


シチリア風スパゲティ


材料

カットトマト・ナス・スパゲティ・にんにく・鷹の爪
塩胡椒・オリーブオイル。小麦粉


作り方
1.薄く切ったナスに小麦粉をまぶし油で揚げます
2.にんにくと鷹の爪の香りをうつしたオリーブオイルで
  揚げたナスを軽くつぶしながら炒めます
3.カットトマトを投入し塩胡椒で味の調整をします
4.茹でたスパゲティと和えて完成です


チリンドロンの時に残ったカットトマトと
ナスが一本あったので久々にパスタをば

トマトとナスのシンプルなパスタ
簡単なので試してみてね
あっさりとしたお味で美味しいですよ


DSC_2575.jpg


夏の間に太りに太ったので
お腹が出てきてベルトが悲鳴をあげておる

これは本格的にダイエットをしなきゃならん


DSC_2565.jpg


でだ

物置部屋で埃を被りつつあったエアロバイクがカムバックした

でも仕事から帰ってきても
やる時間はほとんどとれないので
ブログ訪問をしながらすることにした

皆さんのブログを拝見しながら
エアロバイクこぎこぎ
1時間とちょっとでだいたい1000㎉

食事も見直すので
最近多めだった料理の記事が減るかも・・・


DSC_2574.jpg


エアロバイクをこぎ終わると
サドルに飛び乗り座り心地をチェック

足がとどいてないよ~



にほんブログ村 料理ブログへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
秋はもちろん食欲の秋? ポチッとお願いします

ちょっとみてみる


DSC_2507.jpg


猫も食欲の秋?

9月に入ってから
ミオさんがご飯を残さず食べるようになったので
元々 少なめだったのを標準近くまで増やした

昨日なんとなく体重を測ってみると
ちょうど3kg位
多分 理想体重なんだと思う


DSC_2503.jpg


飼い主がどうやって痩せようか悩んでるのに
羨ましい限りである


ミオさん
ご飯が増えたけど
今更おデブロードに入ったりはしないよね?



ブログランキング・にほんブログ村へ
秋はもちろん食欲の秋? ポチッとお願いします

今日のテキトークッキング


DSC_2561.jpg


塩焼き鳥と枝豆の炊き込みご飯


材料(二人分)

塩焼き鳥の缶詰2ヶ・枝豆適量・米1.5カップ・塩胡椒


作り方

1.米をといで通常より少なめに水を加減します
2.焼き鳥の缶詰を投入し混ぜて炊飯します
3.炊き上がったら塩胡椒で味を調整します
4.塩ゆでした枝豆をむいて混ぜ込んだら完成


文句なくウマウマ


DSC_2562.jpg


エビとベーコンのアヒージョ


材料

エビ・ベーコン・赤ピーマン
鷹の爪・にんにく・オリーブオイル・塩胡椒


作り方

1.材料を切り、エビに塩胡椒で下味をつけます
2.オリーブオイルに鷹の爪と
  みじん切りにしたニンニクを投入し香りをうつします
3.エビ・ベーコン・赤ピーマンを炒めて
  塩胡椒で味を調整して完成


ちょっとベーコンがしょっぱくなっちゃった
けどウマウマ


何だか今回の料理は飲み屋のメニューみたい
お酒が欲しくなる様な二品でした


DSC_2546.jpg


銀のスプーンの
第2回 おいしい♡幸せ フォトコンテストに投稿するための写真を撮る


どうも気に入らない

やっぱり舌をぺろんちょしてる顔がほしい


DSC_2559.jpg


・・・ちょっと邪悪な目つき

結局↑と同じ構図で舌が右側をぺろんちょしてるのを投稿


さぁ特別賞を我が手にヽ( ゚Д゚ )ノ



にほんブログ村 料理ブログへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
秋はもちろん食欲の秋? ポチッとお願いします

ちょっとみてみる


DSC_2514.jpg


オラ~フ!


今回はちょっと前に入手した
オラフの服を着せてみた

yeah, why?


DSC_2539.jpg


アナと雪の女王は
まだ観たことなかったので
MovieNEXを購入してお勉強




yeah, why?


DSC_2542.jpg


感想

面白いしストーリーも良いんだけど
ちょっと駆け足すぎるというか
もっと物語に深みが欲しかった


それにしても
オラフ最高やね


yeah, why?



ブログランキング・にほんブログ村へ
秋はもちろん食欲の秋? ポチッとお願いします

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR