鶏肉料理新提案「それほんとにおいしいの?」


DSC_0679a.jpg


こんがりと焼けた照り焼き

・・・・に見えるでしょ?違うんですよ~~
照り焼きには違いないけど

この鶏肉料理ホントはクリスマスに合わせて
24日の記事にしようと思ってた

しかし失敗すること2回
最初はフライパンで直に焼いたら焦げてないのに真っ黒黒
二回目はへっぽこレンジのオーブンで焼いたら
焼ける前に水分がとんでカッピカピ

おかげで25日の記事にも間に合わない始末
道具や機械が揃ってないのに気取ったことはするもんじゃないですね


ハイ じゃあ本題に戻って今回の料理は

鶏肉のココア焼きで御座います


使ったのはこちら


別にこれじゃなくてもいいけど
粉いっぱい買っても飲まないのでこれにした
メーカーはご自由に


作り方は簡単

ビニール袋に小麦粉大さじ1と上のスティック1本放り込み
塩をもみこんでおいた鶏肉も放り込んで
全体に粉をまぶしてしばらく放置(今回は30分ほど)

焼くのは自分がいつも魚を焼くときにやってる方法で
まずフライパンに水を垂らして(大さじ1~2程かな)
その上にアルミホイル
漬け込んだ肉をのせてフタをして中火ファイヤー(弱火ぎみ)

こうすると焦げないしふっくら焼けるんでございますよ



お味のほどはまずまず

ちょっとココアが足らない
最初に作った時のが美味かったな・・・

鶏肉とココアの相性はOKです
全く気にせず食べられます是非ともお試しを・・・

これ→ 作るよりも
よっぽどうまいと思うよ



おまけの一品

DSC_0681a.jpg


黒豆のおこわ


餅用にもち米買ってきたのでついでに
ちょっと水が多かったかな
柔らかくなりすぎた


おこわといえばやっぱり黒豆
電子ジャーで作ったけどやっぱり蒸しおこわの方が美味い
ジジババが外で薪を焚いて蒸してたの懐かしい


習っておくべきか・・・・悩む



にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR