ミオさんのカイゼル髭


DSC_1060a.jpg


ミオさんのカイゼル髭

ここ1,2ヵ月の間に出てきて
まだ細いし写真だと分かりにくいけど
実際に近くで見ると結構気になるのです

このまま成長して太っくなったら面白いな・・・



抜けたヒゲを納めるケース

購入して1年以上経つけど納めたのは2本だけ
白いフローリングだと見つけにくいのです

お骨入れと違って
生きてるうちに収集できるのでメモリアルにヒゲ収集おススメ
・・・多頭飼いだとごっちゃになるけどね


DSC_1067a.jpg

分かりにくいけど

多分暖房機器に接触してか
たまにヒゲというか洞毛の先っぽがちぢれてる・・・

ミオさんが全く気にしてないから言えるけど



間抜けに見える


にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

ちょっとみてみる


DSC_1046a.jpg


大寒です

暖かくして過ごしましょう


DSC_1049a.jpg


今回はお手軽更新で・・・



にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

雪だるまと猫


DSC_1027a.jpg


ミオ地方も昨日雪が降ったぞよ

なのでミニ雪だるまをミオさんに与えてみた


1453245375bErJ8k6UInMX1wW1453245373.gif


雪だるまの頭をぺろんちょ



しただけでさほど興味がないみたいだった


DSC_1016a.jpg


そういえば
最近ミオさんのヒゲが左右1本づつ上を向いて
カイゼル髭みたいになってる

なぜだ・・・・?

文字どうり帝王にでもなったのか?(笑)


参考:二枚目のGIFで目に刺さる様に立っているヒゲ
    反対側もチラッと見える



にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

反省だけなら・・・


DSC_0974a.jpg


反省だけなら猫でも出来る


・・・・・・・


・・・



DSC_0982a.jpg


わけがない




取りあげても取りあげても
見つけてきてはおもちゃにする輪ゴム


DSC_0987a.jpg


反省できるネコは猫なんかじゃない

猫は傍若無人でちょうどいい



お利口な猫には
背中にファスナーがあるはずだ!


にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

ちょっとみてみる


DSC_0935a.jpg


オ○フ


DSC_0958a.jpg


融ける









以上



にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

究極の料理


DSC_0955a.jpg


21年前私は小学生でした
その光景はテレビで見て憶えていますが
それ以上でもそれ以下でもありません

語り部が高齢化し
若い語り部が少ないと朝にテレビで流れていました

風化というのは仕方のない事
だからこそ映像や写真で当時の状況を確認できる現代は
後世に伝えやすい時代になったのではないかと思う

そしてリアルタイムで状況が分かるからこそ
「何か手伝いを」と現地で
現地には行けなくても支援を
という思いが広がりやすい時代になったのではないかと思う
東日本大震災のように・・・



1月17日はおむすびの日だそうです

阪神大震災でのボランティアによる炊き出しが由来なのだとか
おにぎりの日というのも別にありますが
結ぶという言葉に
何か思いが込められているのかもしれませんね


DSC_0944a.jpg


塩むすび

なにも入れず何もつけず
塩だけでにぎる
そして素手でにぎるおむすびこそ
日本人にとっての料理の原点ではないでしょうか



にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

ちょっとみてみる





仕事から帰ってきて晩御飯を作ってる間のミオさん

そのほんの一部を動画に・・・
カメラのバッテリーが切れそうだったので
今回はちょっとだけよ


DSC_0927a.jpg


オイルヒーター(まだ引っ張りますよ?)

空気がキレイとは言うものの
やっぱり空気を温める以上臭いというものが発生する

そんなに気になるものでもないけど
ミオさんはどうかな?


DSC_0930a.jpg


近づいてクンカクンカ

・・・・まぁ大丈夫らしい


DSC_0926a.jpg


音もないし近づいても熱くなり過ぎないし
ミオさんにとっては最高の暖房だね


人間にとっては・・・・・



にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

ちょっとみてみる


DSC_0918a.jpg


囚われのミオさん軟禁される


結局
ミオさんの為に開けておいた後ろの扉からの冷気が
とんでもなく部屋を寒くしてたので扉を封鎖
部屋の外に置いてた
ご飯と水・トイレを部屋の中に入れた

おかげで部屋の温度が
封鎖前より2~3℃上がった

温度差は大したことないけど
足元の冷気が全然違う


DSC_0917a.jpg


そして
暖かくなった部屋で
オイルヒーターの前に陣取るミオさんでしたとさ



にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

ちょっとみてみる


DSC_0910a.jpg


デロンギさんちのオイルヒーターくんを導入しました

今まではハロゲンヒーター1台で冬をしのいでいたけど
それだけでは厳しくなってきた

年々歳を取ると寒さが堪えるのです(まだ30ですハイ)


DSC_0909a.jpg


でもコレ
確かに部屋全体が暖かくはなってるけど
そんなに劇的に暖かくなるって訳じゃないのね

なにより
猫の為に部屋の入り口に隙間作ってるのが
致命的のような・・・

流石にミオさんを締め出す訳にもいかんし・・・

窓側よりもそっちに置きゃいいのか?


んーーー
こまった困った



にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

今日のテキトークッキング


本日2記事目


皆さん"揚げパン"は好きですか?

私は小学生の時の給食に出て来た揚げパンが忘れられません

高校生の時
大手製パン会社が発売した揚げパンを食べてガッカリした覚えがあります
以来パン屋で売ってる揚げパンもこれじゃないというものばかり

皆さんが食べてた揚げパンがどんなものだったか知りませんが
私が小学校の時に食べたのは
「こけらか?」っていうくらい表面バリバリ
更に内側は油が染みてジューシー

小学生の時以来あの揚げパンには出会っていません


今回 年末に使ったきな粉が余ってたので
作ってみた


DSC_0911a.jpg


左と右 同じように見えてちょっとした違いがあります

分かるかな?




切ったのがこちら↓


DSC_0912a.jpg


左はよくお店や製パン会社が売ってるようなスタンダードなものです

右は私の求める揚げパンに近いものです


作り方は簡単
パンに箸でもぶっ刺して穴を数カ所開けて揚げるだけ

これで中はジューシー 外は硬めの
私の求めるものに限りなく近い
揚げパンができるのです

油なんて気にしないって人は
作ってみてね



揚げパンって今でも給食に出てんのかな?

にほんブログ村 猫ブログへ  

いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR