ちょっとみてみる

注:猫は出てきません



旅ブログ更新しました
興味のある方はどうぞ→うっかりトラベラー
奈良観光編その5です


DSC_0768c.jpg


富山県唯一の国宝 瑞龍寺

夏と冬に2日間ずつライトアップが行われる


自宅から自転車で数分なので
去年から毎回足を運んでいる


DSC_0826c.jpg

DSC_0825c.jpg


夜景の写真を撮るときは
ISO感度を上げれば撮影しやすい
感度を上げてシャッタースピードが速ければ
綺麗に撮ることが出来る

しかしそれでは面白みがない


DSC_0801c.jpg


感度を上げずに
シャッタースピードを遅くする

これで人が流れるような残像になる

ただこの方法
シャッターボタンを押す程度で大きくブレる
なので三脚とリモコン必須

・・・・使ってないけど


カメラの使いようによって色んな写真が撮れる

写真を撮るってのは奥が深い


フルサイズのカメラ欲しいなぁ・・・・・
















猫ブログです





記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

ちょっとみてみる


旅ブログ更新しました
興味のある方はどうぞ→うっかりトラベラー
奈良観光編その4です


DSC_0757c.jpg


17日水曜日まで更新お休みします(旅ブログも)

お盆は休みなしでお仕事
ちょっとモチベーションが維持できない

ワクチン接種のお知らせが来たけど
休日がことごとく休診日と被る
有休も取れないくらい仕事が詰まってるし困った


んん~~~~・・・どうしよう





記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

今日のテキトークッキング


旅ブログ更新しました
興味のある方はどうぞ→うっかりトラベラー
奈良観光編その3です


DSC_0753c.jpg


ゴーヤチャンプルー

食べたことなかったので作ってみた


ゴーヤーの苦味は気になるようなものじゃないね
切るときの厚みでコントロール出来るらしいし
私は嫌いじゃない

グレープフルーツとかいう鉄の味に比べりゃかわいいもんだ


作り方はググればいいと思うよ?


DSC_0751c.jpg


最近どうですか?


DSC_0752c.jpg


変わりないそうです





おまけ






記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


前記事にコメント頂いた方ありがとうございます。



この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

ミオさんの卓球講座(てきとー)


旅ブログ更新しました
興味のある方はどうぞ→うっかりトラベラー
奈良観光編その2です


DSC_0736c.jpg


ちょっと奥さん
卓球の愛ちゃん個人で4位だったそうよ
残念だったわね~

次のオリンピックどうするのかしら
(まだ団体が終わってねぇ)



という訳で今回は(どういう訳だ?)
ミオさんを講師にお迎えして
卓球の醍醐味スマッシュを学びましょう


DSC_0744c.jpg


まずどんな球にも対応できる姿勢を取り
相手から返ってくる球から目を離さないようにします


DSC_0745c.jpg


そして電光石火のスマッシュ!


DSC_0746c.jpg


スマッシュを打ち終わったら返球に対応できるように
すぐに姿勢を戻します

鼻を舐めてる余裕はありません



以上です



分かりにくい?

知らんがな




記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)



この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ、
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

実家のミオさん 後編


旅ブログ更新しました
興味のある方はどうぞ→うっかりトラベラー
奈良観光編その1です


DSC_0719c.jpg


実家で私が使ってた部屋は
半分衣装部屋と化している

よくよく考えたら服が毛だらけになるね(汗)


DSC_0700c.jpg


猫ってよくストレスに弱いって聞く

環境の変化もそうだし
知らない人との接触もそう


ミオさんは全くそんなの感じて無さそうに見える
問題行動みたいなのは全然しないし


DSC_0707c.jpg


なぜだ?





記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)



この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ、
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

実家のミオさん 前編


DSC_0660c.jpg


今日は京都宇治の平等院周辺を観てまわって
16時頃地元に帰ってきた


DSC_0718c.jpg


実家預かりのミオさん

ここでもやっぱりスリッパライダー


DSC_0722c.jpg


モモさんが居る部屋は空調なしで
常時襖が開けっ放しなので
今回はエアコンが付いてる私が使ってた部屋に監禁


実に快適そうである


実家のミオさんは後半に続く




旅ブログはいつものごとく
更新したらこのブログの記事トップでお知らせします




記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


前記事にコメント頂いた方ありがとうございます。



この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

京都宇治なう


SSC_0605.jpg


今日は朝から奈良公園を延々歩き続けた
東大寺エリアを観て回って
春日大社に差し掛かるころにはもう足が悲鳴をあげてた

自分も歳だね(まだ31だけど)


今回の奈良観光は奈良公園だけ
これ以上の強行軍は体に悪いし
一回で見て回れるものでもないしね
残しとかないとその内に行くとこなくなるし


SSC_0604.jpg


予約してなかったけど
京都宇治にあるビジネスホテル確保
16時inした


8日は京都宇治の平等院を観て帰途につきます



ちなみにミオさんは実家預かりの刑です




記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


前記事にコメント頂いた方ありがとうございます。



この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

ちょっとみてみる


DSC_0262c.jpg


久々にネタ切れ




7,8日は旅に出るので
次の更新は上手くいけば7日夜かな
ホテルの予約とかしてないのでちょっと更新できるか分からない




記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


-----------------------------
前記事にコメント頂いた方ありがとうございます。

猫さんの服選びにもセンスがありますから
ただ可愛い服を着せれば良いってもんでもないんでしょう
自分がセンスいいとは言いませんが
女性が選ぶのとはまた違った視点なんでしょうね

実家のラブ:モモさんは花火にビビりますよ
わんこは・・・仕方ないと思います(^^;)

-----------------------------

この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

どーん!


DSC_0468c.jpg


どーん


DSC_0357c.jpg


はい

今日は地元の花火大会でした

私が住んでるマンションからお届け


DSC_0380c.jpg


どーん


DSC_0367c.jpg


ミオさんの反応はほとんど無し

耳をピクピク動かす程度


DSC_0484c.jpg


どーん


去年も撮ったけど
ファインダー覗いてばっかりだと
いまいち花火を楽しめてない気がする

写真ブロガーなんだから(←誰がだ?)
しゃーないわな


DSC_0368c.jpg


どーーん









記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


-----------------------------
前記事にコメント頂いた方ありがとうございます。

Re:えのころさん
はじめまして。
大丈夫ですよ恐る恐るコメントしなくても。取って喰ったりしませんから(笑)
ワイルドな女性と勘違いされるのはよくあることです。

-----------------------------

この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

猫にテルミンは使えるのか?(ミオさんの場合)


奈良旅行の為に
本屋へ雑誌を物色に行ったら
こんなものを見つけた↓


DSC_0348c.jpg


「1,200円?安いな・・・・・・買ったれ!
的な衝動買いである

最初は2眼レフが付録になってるのを買おうと思ってたんだけど
フィルムだし現像しなきゃならないし
なにより撮った写真をブログで紹介するときは
現像した写真をデジカメで更に撮ることになるから(←スキャナーは面倒くさい)
非常に紹介しにくい


DSC_0350c.jpg


前置きはどうでもいいとして

ミオさんの反応は下の動画の通りである
動画のあとはビビって近寄りもしない


テルミンってチューニングが難しい
出来ないことはないけど
もうちょっと分かりやすい説明が欲しかった






使ってくれないと面白くない!(笑)




記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


-----------------------------
前記事にコメント頂いた方ありがとうございます。

肝は糸ですね。
あれがないとそこまで夢中にならないと思います。

-----------------------------

この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR