2016/08/16
ちょっとみてみる
注:猫は出てきません旅ブログ更新しました
興味のある方はどうぞ→うっかりトラベラー
奈良観光編その5です

富山県唯一の国宝 瑞龍寺
夏と冬に2日間ずつライトアップが行われる
自宅から自転車で数分なので
去年から毎回足を運んでいる


夜景の写真を撮るときは
ISO感度を上げれば撮影しやすい
感度を上げてシャッタースピードが速ければ
綺麗に撮ることが出来る
しかしそれでは面白みがない

感度を上げずに
シャッタースピードを遅くする
これで人が流れるような残像になる
ただこの方法
シャッターボタンを押す程度で大きくブレる
なので三脚とリモコン必須
・・・・使ってないけど
カメラの使いようによって色んな写真が撮れる
写真を撮るってのは奥が深い
フルサイズのカメラ欲しいなぁ・・・・・
猫ブログです
記事が気に入ったらでいいので


ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)
この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします