2016/10/20
おぎのやの空釜でごはん
旅ブログ更新しました
興味のある方はどうぞ→うっかりトラベラー

富岡みやげの一つ
シルクマシュマロ
マシュマロってあんまり好きじゃないけど
チョコのチップと粉糖をまぶした本品はけっこう美味しかった
なにより見た目がインパクトあって面白い

富岡を出たあとのお昼頃
横川のサービスエリアに寄ったので
おぎのやの峠の釜めしを食べた
器でご飯が炊けるっていうんで炊いてみた

上手く炊けたで

電子ジャーと比べると
劇的に何か違うって訳じゃないけど
いつもと違うことをしたから
美味しくなってるんじゃないか?
・・・という様な気はした
こういうのって面白いね
やらずにはいられない
記事が気に入ったらでいいので


ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)
この記事へのコメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします