2017/03/27
なぜより良いカメラを買うのか
注:カメラの知識は全くない素人の戯言なのでちゃんと学んだ人からすると可笑しなこと言ってるかもしれません
カメラにはセンサーってものがあって
より高性能になるほど一瞬一瞬を綺麗に切り取ることができる
その違いを一番実感できるのが夜景を撮るとき
(素人考えですけど)

↑の写真はいつも使ってる
ニコンのエントリーモデルデジタル一眼レフカメラ
D5300で撮った写真
日が沈んで薄暗くなった時間帯は
ISO感度を高くしてシャッタースピードも落とさないと
人間が直接目で見ているような画にはならない
ISO感度が高くなるとセンサーの性能差が出てくる
スマホみたいな小型のセンサーだとノイズが多くなり
フルサイズのセンサーだとノイズが少なくなる

↑はニコンのフルサイズデジタル一眼レフカメラ
D810で撮った写真
ISO感度とシャッタースピード
あとホワイトバランスも同じ設定
同じ一眼でもセンサーサイズの違いでここまで違う
より綺麗な写真を追及したとき
やはり高性能なカメラを使わない事には始まらない
カメラにハマりそうな人はいきなりフルサイズを選択してもいいと思う
私自身遠回りしたと感じたから
今年は綺麗な夜桜撮れるといいなぁ
コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

