2017/04/24
チューリップ
最近一段と猫ブログからかけ離れてる気がする

富山県砺波市のチューリップ公園で
毎年ゴールデンウィークに合わせて開催される
となみチューリップフェア
今年は4月21日から始まり5月5日まで開催
ちなみに砺波でチューリップが栽培されるようになって
今年で100年になるそうです
公式ホームページはこちら→2017となみチューリップフェア

水曜日に行こうかと思ってたけど
天気予報観たら雨になってたし
今日は雲一つない晴天だしで
13時を過ぎてからようやく出動した

写真を撮るなら朝から行った方がいいんだけど
県内だとどうしても腰が重たくなってしまう

たくさんの品種があるので
咲いているものからまだ蕾のものもある
見頃はやはりゴールデンウィークに入ってから

中央の大花壇にはミニ列車が運行してる
北陸新幹線のE7系と

蒸気機関車C62形が交替で
デゴイチじゃないだと!?
係員の話を漏れ聞いたが
蒸気機関車の方が子供達には人気らしい
係員の袖にOYABEの文字
お隣小矢部市からの出張運行らしい

園内には芝桜が一面に植えられている一角もある

八重桜も満開


カップルが多いのでスナップがよく撮れる
小さい子供連れもたくさんいるけど
子供は動きが予測できないから難しいんだよね(笑)
まぁどちらにせよシャッターチャンスを待たないといけないけど

写真撮るのが目的だから
他の所は一切見てない
お土産だグッズだ食べ物だー は無視(笑)
他にも体験コーナーやステージイベントもある
このチューリップフェアが終わると
早い段階で公園からチューリップは姿を消しますが
四季彩館で年中咲いているのを見ることができます
注:私はチューリップフェアの広報担当者ではありません(笑)
別のブログにも少し写真載せてます

最近一段と猫ブログからかけ離れてる気がする・・・
コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

