チューリップ


最近一段と猫ブログからかけ離れてる気がする

DSC_1938h.jpg


富山県砺波市のチューリップ公園で
毎年ゴールデンウィークに合わせて開催される
となみチューリップフェア

今年は4月21日から始まり5月5日まで開催
ちなみに砺波でチューリップが栽培されるようになって
今年で100年になるそうです
公式ホームページはこちら→2017となみチューリップフェア


DSC_1946h.jpg


水曜日に行こうかと思ってたけど
天気予報観たら雨になってたし
今日は雲一つない晴天だしで
13時を過ぎてからようやく出動した


DSC_2128h.jpg


写真を撮るなら朝から行った方がいいんだけど
県内だとどうしても腰が重たくなってしまう


DSC_1944h.jpg


たくさんの品種があるので
咲いているものからまだ蕾のものもある

見頃はやはりゴールデンウィークに入ってから


DSC_2003h.jpg


中央の大花壇にはミニ列車が運行してる

北陸新幹線のE7系と


DSC_1959h.jpg


蒸気機関車C62形が交替で
デゴイチじゃないだと!?

係員の話を漏れ聞いたが
蒸気機関車の方が子供達には人気らしい

係員の袖にOYABEの文字
お隣小矢部市からの出張運行らしい


DSC_2064h.jpg


園内には芝桜が一面に植えられている一角もある


DSC_2261h.jpg


八重桜も満開


DSC_1926h.jpg

DSC_2015h.jpg


カップルが多いのでスナップがよく撮れる

小さい子供連れもたくさんいるけど
子供は動きが予測できないから難しいんだよね(笑)
まぁどちらにせよシャッターチャンスを待たないといけないけど


DSC_2135ha.jpg


写真撮るのが目的だから
他の所は一切見てない
お土産だグッズだ食べ物だー は無視(笑)

他にも体験コーナーやステージイベントもある


このチューリップフェアが終わると
早い段階で公園からチューリップは姿を消しますが
四季彩館で年中咲いているのを見ることができます



注:私はチューリップフェアの広報担当者ではありません(笑)

別のブログにも少し写真載せてます


DSC_2114ha.jpg


最近一段と猫ブログからかけ離れてる気がする・・・




コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ  

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR