旅猫研修生


今回の高山
実はミオさんを連れて行きました


DSC_0140h.jpg


囚人M


因みに誕生日プレゼントだーって言ってたのは
写真のポータブルケージとポータブルトイレ
共に猫壱である



本当はもう一つ猫壱のキャリーも注文したんだけど
他にもカメラ用品と一緒に頼んだらキャリーだけ発送されなくて
その後も発送される気配がなかったからキャンセルした
在庫もあるし他と同じくAmazon販売・発送なのに意味が分からない




キャリーはどうせ新しいの買わないといけないから
まともなの探すことにしよう


DSC_2596h.jpg


上手いこと行けば
今後連れ出す機会もあるかな~と思って
実験的にやってみた・・・が

ちょっと失敗だったかなぁ
今まで実家に行く程度なら全然問題なかったが
高速道路を走ったらもうビビりにビビってた
それはもうお漏らしするほどに・・・
軽四だからタイヤの音や風の音が響くので仕方ないんだけど・・・

ミオさんを遠出に連れ出すときは
もっと車内の静音性に優れた車じゃないとダメそうだなぁ


DSC_0052h.jpg


しかしまぁ
それ以外の部分ではミオさん順応性高いので問題ない

心配なのは車に乗せたときに
お漏らし癖がついてないかだけ


DSC_0075h.jpg


しかし旅に同行させるには
行く場所も限られるだろうね

あまり人の多くない自然公園とかかなぁ
旅に慣れれば観光地とかでも行けそうだけど・・・

どちらにせよ結局は人間の自己満足だし
ブログのネタのためだけに無理は出来ないかな

連れていけそうなところがあれば
また考えてみます


DSC_0078h.jpg


今回は動画も撮ったんだけど
使える動画が一つもなかった(笑)

↑の写真は全てミラーレスのNikon1J5で撮った
リードを持ってると距離近くなって一眼レフは扱えないので
ミラーレスを持ってるとこういう時に活躍する
レンズは単焦点18.5mm f/1.8


ミラーレスというか[Nikon1J5の使用感]
ISO感度の設定はメニューを開かないと出来ないので少々面倒
オート設定もできるけど一眼レフに比べたら不便かな
他社の製品は知らないけど

シャッタースピードとF値はダイヤル設定なので問題なし
あとの操作はコンデジと変わらない
ズームレンズはちょっと扱いずらかったかな

ミラーレスにしては比較的安価な機種だけど
これだけの写真が撮れれば十分すぎるくらいだね
一眼レフの写真と遜色ない

正直言って一眼レフって半分趣味みたいなもんだと思う
身近なものを撮る程度ならミラーレスで十分





コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ  

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR