戸隠御朱印巡り 其の二


13時ちょうど戸隠に到着して
奥社への往復・参拝・撮影と全く時計を見ていなかったら
駐車場に戻るころには15時50分になってた

奥社だけで3時間弱・・・

思いのほか時間がかかったので
残りの行程が厳しくなってきた
というのも授与所の受付が17時までなので
残りを1時間でまわることになる

ここからはもう大急ぎである


DSC_3669h.jpg


中社が先だと間に合わない可能性があったので
次に向かうは宝光社

駐車場が分からず一度通り過ぎてしまった
駐車場は参道の真横にあるがスペースはあまり多くない

そして・・・


DSC_3670h.jpg


これを登れという・・・


DSC_3677h.jpg


かなり急なうえ奥行きも狭いので
上に行くにつれ恐怖が増す
・・・と言いながら写真を撮ってるがかなり怖い
当然後ろは振り向けない

この写真を撮って
あと十数段というところで足が限界を迎える
・・・左足がつった

あと少しなのに動けないのはつらい(笑)


DSC_3682h.jpg


何とか登りきって参拝
御朱印も頂いて次へ急ぐ


DSC_3678h.jpg


さすがにこれを降りるのは厳しいので
脇にある女坂という女性や足の不自由な方向けの
スロープ状の参道を降りた


DSC_3695h.jpg


お次は火ノ御子社

中社と宝光社の中間にあって
看板は立っているが見落としやすい
駐車場は写真の鳥居のすぐ横で3台分だけ
鳥居の目の前は道路なので結構危険


DSC_3688h.jpg


火ノ御子社には社務所がないので
御朱印は宝光社か中社で頂く

社殿の前は広場の様になっていて
ここだけは田舎のどこにでもある神社のような雰囲気だった


この時点で時刻は4時半
最後の中社へ向かう



つづく





コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ  

戸隠御朱印巡り 其の一


DSC_3520h.jpg


前日天気を確認したら13日㈯は雨になってたのでガックシ

晴れてれば夜明け前に出発する予定だったけど
朝8時に起きて戸隠のLIVEカメラを見ながら悩みに悩む

結局重たい腰を上げたのは10時過ぎだった


DSC_3534h.jpg


戸隠到着が13時ちょうど
戸隠そばを食べたいところだが
今回は戸隠神社五社を全てまわるため
のんびり食事している余裕は無い

余裕は無いというか初動が遅すぎた
・・・せめて早朝に出発していれば


DSC_3659h.jpg


まず最初は奥社から

公式ガイドでは参道入り口から奥社まで片道40分かかる
参道入り口から写真の随神門までは
フラットに近い緩やかな坂道


DSC_3539h.jpg


随神門をくぐると少し坂が急になる
しかし少しだけ息が荒くなる程度の坂道

しばらく歩くと更に勾配がきつくなり
そして一段一段が大きい階段をしばらく登ることになる

奥社にたどり着くころには
完全に息が上がっていた
座って休みたいけど雨でベンチは使えない
休憩所ももちろんない


DSC_3555ha.jpg


奥社への道のりはほぼハイキングなので
そこら辺の観光地に行くような装いだと後悔すると思う

でもこういう所にって必ずいるんだよね
場違いな格好の人


DSC_3568h.jpg


奥社を参拝したらすぐ下にある九頭竜社を参拝


DSC_3596h.jpg


授与所で奥社と九頭竜社の御朱印
御守りとお御くじを頂いた


DSC_3608h.jpg


帰りに奥社の真横から
随神門付近までの参道脇を流れる川を撮影


DSC_3615h.jpg


整備された参道を逸れて
足場の悪い人の入らない所に行くので
思い通りの画にはできないけど…こんなもんだろう


DSC_3628h.jpg


帰宅してから確認してみたら使い物にならない写真ばかり
雨が降ってたので中々思い通りに写真を撮れなかった

でも雨に濡れた森も中々の雰囲気になるので悪くない


奥社は以上





つづく



コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ  

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR