2017/06/19
名古屋御朱印旅 其之一
今回は名古屋
以前から熱田神宮に行きたいと思ってたのでGO
熱田神宮以外は私の好みによるラインナップです

まずは熱田神宮
駐車場は西門駐車場を利用
西門からは入らず外周をまわって南門へ
この日のブラタモリはちょうど熱田神宮だった
私が歩いた西門から南門への道を
オープニングでタモさん達が歩いててなんか嬉しかった


南門の鳥居をくぐる前に
左に向かうと別宮の八剣宮と
摂社の上知我麻神社があります
授与所もあって両方の御朱印を頂けます

参道に戻るが脇に点在する摂社や末社をお参りしながら歩く

不開門「清雪門」かつての北門といわれる
塀は写真に写っている部分のみ
立札によると神剣が二度と本宮から持ち出されないように
門を閉ざしたという

樹齢千年、弘法大師がお手植えしたと伝わる大楠

今回はここまで
コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

