2017/09/27
たまにはまじめにクッキング

久しぶりにちゃんとした料理を作った気がする
しかも主菜副菜まで作ったのは初めてじゃなかろうかというくらい
しかしながら基本茹でた焼いたっていうだけで
下ごしらえは手抜きな上
煮物の材料はほぼほぼ水煮してあるものを買ってきた
和食は簡単に見えて難しい
だからこそ作り甲斐があるし食欲もわく

鰤の照り焼き
(味付けはもちろん自分で)
大根菜のよごし

炊き合わせ
エビ・細たけ・ふき・里芋・ぜんまい

あんかけ
かぶ・椎茸
あとは
細かく切ったエビが入っているすり身と豆腐の味噌汁
ちゃんとした日本料理ではないけど
昔から家庭で食べられてきた和食
悲しいかな最近は食卓に上がらなくなりつつあるのではないだろうか

コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

