新潟小旅行2018


今回の行先は新潟

主目的は彌彦神社で
他にも上越の居多神社や春日山神社
糸魚川の天津神社、新潟市内にある総鎮守白山神社も考えていたけど
眠すぎて出発が午前9時をまわったので
結局は彌彦神社のみとなりました


DSC_9864h.jpg


彌彦神社は弥彦山をご神体とします
写真は撮ってないけど遠くから見る弥彦山は
まっさらな平地にドカンと置かれたような山で
ご神体とされるのは納得の風景でした


DSC_9835h.jpg


弥彦村に入ると巨大な鳥居がありますが
あれは観光用かな?すぐ近くに村役場もあったし


DSC_9804h.jpg

DSC_9810h.jpg

DSC_9820h.jpg


境内には宝物殿があり
何故かそちらはあまり人気がないようで入る人は少なかった
宝物殿には志田乃大太刀をはじめ
刀剣類が多数展示されていたので刀好きは必見ですな


DSC_9851h.jpg


おまけに鹿と全国の地鶏を集めた鶏舎がありましたとさ


IMG_0717.jpg


次の目的地の道中
サービスエリアで遅めの昼食
背脂ラーメンだけど…あまりお勧めできるものではなかった
タレカツ丼はうまかったけど


IMG_0718.jpg


もう一つの目的地は
新潟県立近代美術館
開催中のディズニーアート展がお目当て

原画だとかコンセプトアートが主に展示されてました
グッズは・・・ちょっと微妙なラインナップだったかな
欲しいと思うようなものはなかったので
企画展パンフレット表紙のクリアファイルだけ購入してきた


これで今回の新潟小旅行はおわり
新潟は横長な為どうしても長距離移動することになるので
数をこなすことが困難
早く起きて朝からまわれって話なんですが
去年は中々出かける機会に恵まれず
ブランクで以前よりも腰が重たくなってしまいました


さてさて
すでに桜も咲き始めたところもありますし
今年も気合入れて桜行脚していきたい所存です


DSC_9867h.jpg




見に来て下さっている皆様
拍手・コメント下さる方々いつもありがとうございます。

コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ  

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR