2018/03/23
新潟小旅行2018
今回の行先は新潟
主目的は彌彦神社で
他にも上越の居多神社や春日山神社
糸魚川の天津神社、新潟市内にある総鎮守白山神社も考えていたけど
眠すぎて出発が午前9時をまわったので
結局は彌彦神社のみとなりました

彌彦神社は弥彦山をご神体とします
写真は撮ってないけど遠くから見る弥彦山は
まっさらな平地にドカンと置かれたような山で
ご神体とされるのは納得の風景でした

弥彦村に入ると巨大な鳥居がありますが
あれは観光用かな?すぐ近くに村役場もあったし



境内には宝物殿があり
何故かそちらはあまり人気がないようで入る人は少なかった
宝物殿には志田乃大太刀をはじめ
刀剣類が多数展示されていたので刀好きは必見ですな

おまけに鹿と全国の地鶏を集めた鶏舎がありましたとさ

次の目的地の道中
サービスエリアで遅めの昼食
背脂ラーメンだけど…あまりお勧めできるものではなかった
タレカツ丼はうまかったけど

もう一つの目的地は
新潟県立近代美術館
開催中のディズニーアート展がお目当て
原画だとかコンセプトアートが主に展示されてました
グッズは・・・ちょっと微妙なラインナップだったかな
欲しいと思うようなものはなかったので
企画展パンフレット表紙のクリアファイルだけ購入してきた
これで今回の新潟小旅行はおわり
新潟は横長な為どうしても長距離移動することになるので
数をこなすことが困難
早く起きて朝からまわれって話なんですが
去年は中々出かける機会に恵まれず
ブランクで以前よりも腰が重たくなってしまいました
さてさて
すでに桜も咲き始めたところもありますし
今年も気合入れて桜行脚していきたい所存です

見に来て下さっている皆様
拍手・コメント下さる方々いつもありがとうございます。
コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

