2015/11/17
猫を飼って思うこと

こんなことを言うと えぇーー と思われるかもしれないが
実家を出て一人暮らしをしようと決断したのは
実家の人間模様にうんざりした事と
なによりも猫を飼うため その一言に尽きる
部屋を探す時に猫OKの物件の少ないこと少ないこと・・・
今住んでるのはリフォームしたてで
猫OK&ネット無料
2LDKで家賃そこそこと好条件だった
間取りは気にくわないけど・・・
猫嫌いや猫を飼ったことがない人
時には猫飼い経験者も
猫はおしっこが臭いと言う
猫を飼い始めて
おしっこが臭いと思ったことないんだが・・・
臭さで言ったら犬の方がキツイ
だってむき出しのシートにする訳だから
動物なんだから排泄物が臭いのは当たり前
自分の排泄物のにおいはあまり気にならなくて
他人のもののにおいを臭いと感じるのと一緒
寛容になれるかそうでないか
個人的には人間性の問題だと思う
動物好きに悪い人はいないという言葉があります
動物好きというより
動物とうまく付き合える・生活できる人がそうなのではないかな
と思います
別に自分はいい人間ですとは言いませんよ?
動物を受け入れることができない人間は
他人を受け入れることもできないでしょう
寛容になること
それが大事

もうすぐ秋もおわり ポチッとお願いします
コメント
私も前回のマンションはペット可を探しました(*^^*)
にゃんこのおしっこなんて、なんてことないですよね.゚+.(´∀`*).+゚.
きちんと砂の上でしてくれるし、今はニオイを抑える砂も出てますしね(*´∀`)♪
相手を理解して、受け入れようとする気持ちで、にゃんことでもわんことでも、どんな毛玉ちゃんとも、人間ともうまく関係を築けるのかもしれないですね(*´▽`*)
2015/11/17 08:32 by あーにゃん URL 編集
こんにちは♪
人間だってうんちもしっこも臭いんだぁ
にゃんこもワンコも臭くて当たり前です(*´∀`)b
前猫ちゃんの嘔吐物を手で受けてた私は
どんなものでも触れる(`・ω・´)
動物を飼ったことが無くても
受け入れれる頭脳を持った人も沢山いるし
一概には言えないですが…
人間も動物なので、ある意味みんな動物好き(*´ω`*)
2015/11/17 13:17 by きなこママ URL 編集
Re: あーにゃんさん
じこちゅーにならないことですね
相手の気持ちになってみることです
(゚∀゚)にゃー
2015/11/17 21:48 by もんて URL 編集
Re: きなこママさん
> どんなものでも触れる(`・ω・´)
( ゚Д゚)……
き…きなこさんといい
きなこママさんはそういう星の下に生まれたんですね・・・(。-`ω-)
きなこママさんが眩しい(/ω\)
2015/11/17 22:05 by もんて URL 編集
こんばんは
でも、慣れましたね。
それも含めてわがこです。
布団、カーペットは、困りますけど(*^_^*)
ミオさんは、粗相ないでしょうからいいですね。
愛ラブにゃんこです。
2015/11/17 23:40 by Miyu URL 編集
Re: Miyuさん
新品のこたつマットご愁傷様です(;^ω^)
ミオさんはトイレのない部屋を
自分で戸を閉めて出れなくなって粗相ってことが
2回ありましたね
羽毛掛布団の上だったので困りましたよ(-ω-)/
2015/11/18 02:27 by もんて URL 編集