2016/01/23
今日のテキトークッキング

焼き鯖そうめん
鯖焼いて煮て
煮汁で素麺茹でてちょちょいのチョイ
という訳にはいかんけども
鯖は焼いた後、電子ジャーで煮る事3回
何とか骨も食べれるくらいにはなった
素麺は束のまま茹でて見栄えよく盛り付け
茹で方はググるがよい

皆さんご存知クックパッド
このブログを見にきてくれている方の中には
レシピを投稿しているかたもいらっしゃいますが
私自身は投稿を全く考えていません
ブログでさえレシピを詳細に載せないんですから
そら当たり前な話なんですが
あまり好きじゃないんですよねあそこ
参考にならないものが多いし
目分量で料理してると
分量どうりに作る料理って味付けに自信が持てないから
他人に教えようとも思わないのです
もっと専門的な
各国の基本料理のレシピを紹介してるウェブサイトがあれば良いんだけど
そんなとこ・・・・・・見たことないなぁ
誰か作ってくれないかなぁ(他人任せ)


いつも訪問・コメントありがとうございます
ブログ訪問しても中々コメントを残せず申し訳ありません
気が向いた時だけなのであまり期待しないでねm(_ _)m
コメント
No title
鯖を骨まで食べれるまでに柔らかく?!
もんてさん・・さすがです。
お煮付け煮汁でうどんはよく煮込みますが、そうめんは新鮮。次回試してみますね(*´ω`*)
2016/01/23 18:44 by 鈴mammy URL 編集
No title
レシピで醤油と書かれていても メーカーによって
濃さが違うので 結局調整しないとダメなんですよね!
・・・っていうことで 私は調味料の種類を見るだけで
あとは目分量(* ̄m ̄)
なので こういう味付けなのかどうかは いつも不明ww
2016/01/23 21:01 by nekobell URL 編集
Re: 鈴mammyさん
流石に中骨は無理そうです(-ω-)
実家ではよく茄子と素麺というかひやむぎの煮物を作りますよ(^_^)/
2016/01/23 22:36 by もんて URL 編集
Re: nekobellさん
ほとんどは素人のレシピで信用できないので
クックパッドはあまり好きじゃありません
プロだとかブログで実績のある人のレシピは参考になるんですけどね(-ω-)/
信用は大事です(。-`ω-)
2016/01/23 22:42 by もんて URL 編集