今日のテキトークッキング


DSC_0920b.jpg


ちゃーはん

作り方や材料はお任せ



お米がパラパラな炒飯を作るには・・・

一つはご飯に溶き卵を混ぜてから炒める方法
これはたまに紹介されているのを見ますね
私が持っているご飯物の料理本にも載ってますし
テレビで紹介してるのを見たこともあります

お世話になっている
ブログ「~Caf'e fuu Manma~mamaの鍵」のマルクさんも最近紹介されていました
↑のはお引越し後のURLです 旧ブログのURLはサイドバーのリンクにあります


ではお店で出される炒飯はどうやってパラパラにしているのか?

まず火力 中国料理には強い火力が必要です
そして中華鍋 丸底の広東鍋もしくは取っ手の付いている北京鍋
それに中華鍋に使うお玉杓子
ご飯は・・・私が習ったのは冷や飯でしたが
炊き立てが良いと言われることもあります・・・よくわかりません


作り方としては強い火力で手早く作るのが理想です
肝心のパラパラにする方法ですが
多めの油を熱し溶き卵を入れすぐにご飯を入れます
すぐにご飯を入れることである程度ご飯に卵が絡みます
そして鍋を振りながらお玉杓子の先でご飯をほぐしながら炒めます

とまぁ以上は設備と器具が揃っていればの話です
上で書いたことを頭に入れておいて
手際よく作れば家にあるフライパンでも作れますが
最初に紹介した方法の方が失敗は少ないと思います
パラパラ度はこちらの方が上でしょう
注意するとすれば手早く強火で作る
卵が多すぎたり
火にかけ過ぎると食感が微妙な感じになります


そういえば同じ様な方法で元祖となるオムライスが作られていますね


最近はあまり紹介する様な料理は作ってないので
料理紹介というより小話でたまに更新しようかね


DSC_0893b.jpg

DSC_0892b.jpg


最近ブラッシングをさぼってたら
抜けた毛でモコモコになってる

そろそろミオさんの大嫌いな
ブラッシング地獄をお見舞いしてやらんと・・・




記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


前記事にコメント頂いた方ありがとうございます。


この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします。

コメント

No title

わわ~~私の名前がありビビってます(笑)
私のへんてこな料理ブログのリンクまで書いて下さりありがとうございます~( *´艸`)

もんてさん!凄いパラパラが伝わります!
そして綺麗なお米の粒が見える( *´◡`)❤
卵の感じも焼き豚かな?美味しそうだし
優しい人が作ってるって雰囲気がします!
お部屋と同じで料理からも清潔感が見えます!^^

そうなんですよね。なかなか私もパラパラになる時とそうでないときがありました。
ご飯の炊いた時の水分量でも変わりますよね。

少しカフェの講習会に通っていた時に先生がやはり強火。
だけど家庭の火は店とは違うからコンロから離すと下がるから底はひっつけたままだと言われました。

やっぱり炊けたご飯の水分って凄く大事ですよね。
今シミジミ柔らかく炊けてしまったライスを想像してしまった。
オムライスではないけどオムレツは今日作りました^^

ミオさんの毛はとても柔らかそうですよね。
ブラッシング気持ちよさそうだけどネコは苦手ですよね。うちは黒猫がいたのですが毛の質も全然違う(;^0^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

腹がググーっと鳴ったw

ミオさんの毛、絨毯みたいに濃密ですね。触り心地が良さそうだ~

No title

もんてさん、おはよぉ~

私も最初にご飯に卵を混ぜてから炒めてました。
中華鍋もあるけど、腕が問題です。
御飯がたくさん余った時に挑戦してみますね~

No title

先日はわざわざブログを覗いてくれただけでなく、コメントまでしてくれてありがとうございました。チャーハン、おいしそうにできましたね。私はもっぱら冷凍チャーハンです。意外とあなどれませんよ。あと、あくびの記事を読み、ニャンコどもにやってみたら、あくびは全くしてくれなかったですね。キョトンとされただけでした。
非公開コメント

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR