ブログネタ、枯渇す。


旅ブログ更新しました
興味のある方はどうぞ→うっかりトラベラー
奈良観光編その7です


DSC_0868c.jpg


このブログのネタで一番重要なのは写真

取り溜めなんぞ大量にあるが
使える写真は一部だけだし
使えるものでも一度ブログに載せた写真と
同じ日に撮った同じ構図の写真は絶対に使わない

なので良い写真でもブログに載せてない写真はいっぱいある
本当ならインスタでも始めて投稿すりゃいいのかもしれんが
ブログの更新すらままならないのに
そんなことやってる余裕はない

ちょっと脱線したけど
ブログに使う写真は
大体いつも当日か前日に撮った写真を使うが
最近ミオさんの写真をあまり撮ってない

一応猫ブログの体でここは運営してるので
写真が無いと更新できない
写真さえあれば全く関係ない話でいくらでもつなぐのに・・・
(↑猫ブログである必要性(笑))


DSC_0863c.jpg


最近は料理の記事も出してない

仕事が忙しいと心に余裕がなくなる
私は人の生活を維持する為に直接的な援助をする仕事をしている
他人の生活のために自分の私生活を
犠牲にしてしまう仕事とは一体なんなのだろうか
とよく考える

先日2連休で奈良に行ったが
それも休みをずらして無理やり2連休にしただけ
このままだと数年もしたら転職してそうな気がする


とまぁ 暗い話はここまでにして


オリンピックも明日で最終日
かつてないメダルラッシュの中には
数々の感動とドラマがありました

中でも今大会での衝撃は
やはりレスリングの吉田選手でしたね
彼女の涙と「ごめんなさい」の言葉に日本中が涙したと思います

背負いきれない重圧を我慢し続け
決勝での敗北とともに一気に崩れてしまったんでしょう
彼女も一人の人間そして女性だったのだと気づかされた姿でした

家族や色んな人が支えていたのでしょうが
今大会の彼女を振り返ると
心の支えが一つ足りなかったのではないかと思います

「亡くなった父の為に」というのは美談にはなりますし
一時的なパワーにもなるでしょう
しかし「生きていてこそ」大きな支えだったはずです


今後吉田選手がどのような決断をするか分かりませんが
彼女には後進を育てるカリスマがあると思います

いつかオリンピックの舞台で
育てた選手に肩車される吉田沙保里を見てみたいですね


DSC_0876c

・・・女でも雄姿って言うんだろうか?


記事が気に入ったらでいいので
にほんブログ村 猫ブログへ  
ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)


この記事へのコメントはご自由にどうぞ。
質問等返事が欲しい場合は、同じFC2の旅ブログへ。
記事の内容等は気にせず、そちらにコメント下さい。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

コメント

No title

吉田沙保里は世界中の兄貴です!
非公開コメント

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR