2016/09/29
猫の写真で遊ぶ

このブログでは
ミオさんを可愛く見せようなどと思ったことは無い

一応言っときますが
ブログ主である私は男なので
「可愛いさが売り」のブログになんて出来る訳が無い

多分もう見に来てないみたいだから書くけど
以前ランキングサイトのバナーにケチを付けられたことがある
「可愛くないから変えてあげて」と
バナーの写真とコメントは狙って選んだし
これが良いと言ってくれる人もいる
それ以前にこういうブログだというのは
日頃の記事を見てれば分かると思うんだが・・・
そのコメントを見たとき「開いた口が塞がらない」って気分だった
例え話
あなたは家を建てました。
家具の一部を自分で作り、出来はともかく気に入っています。
ある日、知人が遊びに来て言いました
「これセンス悪いから変えた方がいいんじゃない?」

コメントって相手に失礼にならないように言葉を選んで書くけど
そういうのが怖くてコメントするのを躊躇う人もいますね
あまり気にすることもないですし
臆病すぎるのも損だと私は思います
いつもおちゃらけたコメントを書く私が言うのもなんですが
これを言ったら失礼かな?と思う様なコメントだけは控えましょう
今まで失礼だと思った
このブログへのコメントは2、3程ですし
いつも頂くコメントは皆様紳士・淑女で御座いますので
ご安心ください(笑)
なんか偉そうなこと言ってごめんください
記事が気に入ったらでいいので


ポチッと一票バナークリックをお願いします(一日1ポチ有効です)
この記事へのコメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします
コメント
こんにちは。
人のブログに文句を言わない事。
言葉にも気を付けてるよ。
英国紳士だからね。
スマートでいないとね。
2016/09/30 01:31 by クリちゃんです URL 編集
No title
全部が全部可愛さを売りにした猫ブログじゃつまらないし
差別化もできませんし(´・ω・`)
所詮自分のブログですもん、好きなようにさせてください、です^^;
でも地雷を踏みやすい性格なので失礼なコメはしないよう気をつけます(-"-;
追伸
だいぶ前にリンクして頂いていたのに
なしのつぶてで大変失礼をしておりましたm(_ _)m
こちらもリンクを張らせて頂いてよろしいでしょうか?
2016/09/30 12:10 by キノボリネコ URL 編集
No title
このド迫力バナーにケチをつけるとは。
有無を言わさぬミオさんの眼力に恐れ入ってはしても
「可愛くないから」
「変えてあげて」
とは!!
とんでもないお方もいらしたものですね。
可愛いだけが魅力じゃない。
脱力した時の表情も
ふてぶてしさすら感じる表情も、
全部ひっくるめてその子の個性であり魅力である。
なーんて、えらそうに言ってみたりして。
もちろん、ミオさんが可愛いのは大前提ですけどね!!
2016/09/30 15:34 by もんちゅちゅ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016/09/30 21:09 by 編集
Re: クリちゃんさん
> スマートでいないとね。
ブリティッシュジェントルマンですね(笑)
ブログの端々から伝わって来ますよ(^_^)/
2016/09/30 22:32 by もんて URL 編集
Re: キノボリネコさん
その一言に尽きますね。
失礼な事を言う人は実生活でも同じでしょうし
ブログ自体にも表れると思います。
そのコメント主のブログも
押しつけがましいことが書かれていましたし
ん?と思うことが色々ありました
自覚できている人は
そういうコメントはしないと思いますよ(^_^)/
> こちらもリンクを張らせて頂いてよろしいでしょうか?
全然問題はありませんよ(^_^)/
有り難いくらいです。
2016/09/30 22:33 by もんて URL 編集
Re: もんちゅちゅさん
もう一つ「え…?」と思う様な
コメントを…コメントでもない事を書かれたこともありました。
でもそんな人はあまりいない…と、思いますけど。
> 可愛いだけが魅力じゃない。
> 脱力した時の表情も
> ふてぶてしさすら感じる表情も、
> 全部ひっくるめてその子の個性であり魅力である。
写真だけじゃなかなか個性は伝わりませんから
多少の脚色は仕方ありません
「ふてぶてしさ」というところを特に(笑)
2016/09/30 22:33 by もんて URL 編集
No title
フォントもいつもいいな~と思って見ていますが、今日の最後の写真の「ふぅ」を見て思ったのですが、手書きなんですか?!
2016/09/30 22:44 by めぐみ URL 編集
Re: めぐみさん
カイゼル髭
懐かしいフレーズですね(笑)
忘れてました(;^ω^)
> フォントもいつもいいな~と思って見ていますが、今日の最後の写真の「ふぅ」を見て思ったのですが、手書きなんですか?!
「バナー工房」と「Fotor」って画像加工サイトを利用してます。
でもイマイチ使い勝手は微妙ですね
思ったように文字入れ出来ないですしフォントも限られるので。
「ふぅ」も確か「Fotor」内にあったフォントです(^_^)/
2016/09/30 23:03 by もんて URL 編集