ちょっとみてみる+


DSC_0306d.jpg

DSC_0309d.jpg




コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ  
今更ながらに米大統領選について語ってみる



私はトランプ氏が勝つような気がしてた

今回の大統領選
どちらが相応しいかを競うのではなく
どちらがより相応しくないかを競うような流れだった

メディアや色んな団体までもがトランプ氏にだけはさすまいと
様々なネガティブキャンペーンを展開した
しかしクリントン氏も色々疑惑があったために
僅差で負けてしまった

・・・・・というのがだいたい世間が考える要因でしょうか


しかし私はそんな複雑な問題では無いと思ってます

メディアはトランプ氏の発言を"失言"として取り上げます
例えば「国境に壁を作る」だとか「イスラム教徒は入国禁止」
グローバルな社会や人権問題が成熟してきているとはいえ
それはメディアが良い部分ばかりをクローズアップしているだけで
実社会では差別や排他的な考えの方が主流だと私は考える

今回トランプ氏の発言を
失言としてメディアが取り上げたのは失敗だったと思う
物言わぬアメリカ国民の多くが「その通り!」と思ったはずだ
そしてそれがトランプ氏の政策として強く印象付けられた

一方クリントン氏はどうだろう
ネガティブキャンペーンばかりが目立ち
政策も目玉のようなものはない
そして初の女性大統領という武器
全く生かし切れていないどころか逆効果を生み出している
彼女が選挙運動中に見せた幾度かの「涙」
女性の弱々しさを強調するだけで
強い指導者を求めるアメリカ国民にとって歓迎できるものではなかったはず
英国のサッチャー元首相のような
鉄の心がなければならなかったと思う



結局のところ
トランプ氏の勝利は選挙前から決まっていたのかもしれない

アメリカは自由の国といわれるが
それはもう過去の話
フロンティアの消滅とともに
「自由の国」は「差別と格差の国」になり果てた

現代の移民たちがトランプ反対
と声高に列をなして歩いているが
彼らの求めるものは
100年以上前に既に失われている



コラムニスト(笑) もんて 著

コメント

非公開コメント

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR