なぜより良いカメラを買うのか

注:カメラの知識は全くない素人の戯言なので
  ちゃんと学んだ人からすると可笑しなこと言ってるかもしれません



カメラにはセンサーってものがあって
より高性能になるほど一瞬一瞬を綺麗に切り取ることができる

その違いを一番実感できるのが夜景を撮るとき
(素人考えですけど)


DSC_0214e.jpg


↑の写真はいつも使ってる
ニコンのエントリーモデルデジタル一眼レフカメラ
D5300で撮った写真

日が沈んで薄暗くなった時間帯は
ISO感度を高くしてシャッタースピードも落とさないと
人間が直接目で見ているような画にはならない

ISO感度が高くなるとセンサーの性能差が出てくる
スマホみたいな小型のセンサーだとノイズが多くなり
フルサイズのセンサーだとノイズが少なくなる


DSC_0016h.jpg


↑はニコンのフルサイズデジタル一眼レフカメラ
D810で撮った写真

ISO感度とシャッタースピード
あとホワイトバランスも同じ設定

同じ一眼でもセンサーサイズの違いでここまで違う

より綺麗な写真を追及したとき
やはり高性能なカメラを使わない事には始まらない
カメラにハマりそうな人はいきなりフルサイズを選択してもいいと思う
私自身遠回りしたと感じたから



今年は綺麗な夜桜撮れるといいなぁ




コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ  

コメント

No title

自分も買ってからセンサーの大きさの重要性に気づいたクチです。
(といっても中古なので言うのもおこがましいですが^^;)

最初は夜の通常照明下でも猫の動きについていけず苦労しました。
現在はISO拡張限度まで上げてなんとかごまかしてる状態です。

自分のリサーチが足りなかったのは認めますが
もっとセンサーの重要性を大々的にアピールしといてほしかったなーと
初心者的には思う次第です(´・ω・`)

No title

そうなんですよね~。
やはりセンサーの違いは大きいですよね。
値段の折り合いと私の場合、重さの兼ね合い。
これを優先したらハイエンドは手が出ませんでした^^;
今D7000です。

室内は35mmF1.8の単焦点レンズつけっぱなしです。
これで暗さはカバーできているんですが、
付け替えるの面倒になってそのまま使って白とびだらけ!( ´∀`)ゲラゲラ(笑)

Re: キノボリネコさん

> 最初は夜の通常照明下でも猫の動きについていけず苦労しました。
> 現在はISO拡張限度まで上げてなんとかごまかしてる状態です。

シャッタースピード落とすと
必然的に一瞬を捉えることが難しくなるのでそれしかないですよねぇ(-ω-)/
室内は明るいように見えて結構厳しいです


> もっとセンサーの重要性を大々的にアピールしといてほしかったなーと

自分はほとんど機能的なことは勉強せずにカメラをグレードアップしていったんですが
今さら色んなサイトをよくよく見てみたら
「~カメラの違い」って調べても必ず専門用語とかが出てきて
カメラ初心者にはサッパリだろうなと思いました
どちらかというと素人向けというよりただ単に解説しただけという

結局それなりに使える人が説明してるのと
値段もそれなりになるからしょうがないんでしょうね(-ω-)/
そこに至る人が手にする物ということで

Re: りえりん♪さん

> 値段の折り合いと私の場合、重さの兼ね合い。
> これを優先したらハイエンドは手が出ませんでした^^;
> 今D7000です。

私がこれからもD5300でミオさんを撮るのと一緒で
用途でカメラも変わるので
自宅でペットを撮るのに重いフルサイズは必要ないと思います
むしろ良い選択だったのでは?(^_^)/


> 室内は35mmF1.8の単焦点レンズつけっぱなしです。
> これで暗さはカバーできているんですが、
> 付け替えるの面倒になってそのまま使って白とびだらけ!( ´∀`)ゲラゲラ(笑)

レンズ付け替え面倒ですよねぇ
私が高倍率レンズ買ったのも交換が面倒だからです(笑)
風景や建物撮ってると結構多様な倍率が欲しくなるので

私は単焦点いまだ使ったことないのです
たまにミオさん撮る時用に何か欲しいですね(^_^)/
非公開コメント

information

ネコや季節の風景写真。
旅の話等を写真付きで更新しています。
更新頻度は気まぐれで、ブログ巡回・お返し訪問は行っていません。 現在は主にTwitterに生息

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

もんて(どじねこ)

Author:もんて(どじねこ)
♂ 1985生
趣味:料理と一人旅あと色々

独身貴族満喫中
但しお金は無い模様
ブログ以外では「どじねこ」として活動しています



当ブログ内の画像、写真の無断
転載・転用を禁止します

お猫様

DSC_2542pa.jpg
ミオ
♀ 2013生
スコティッシュホールド


oVd3Q9x_rb8asZM1566658692_1566658752.png
ミイ
♀ 2018生
アメリカンショートヘア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク



当ブログはリンクフリーです
相互リンクは受け付けていませんのでご注意下さい

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QR