2017/06/28
名古屋?御朱印旅 其之五

お次は名古屋を離れ一宮市
尾張一之宮である「真清田神社」

なぜここに来たか?
・・・・一之宮だから・・・かな?

参拝して御朱印とお守りを頂いた

同じ境内にある服織神社
こちらに気づいたのは真清田神社を参拝して御朱印も頂いてから
なのでもしや・・・と思っていたが
帰ってから調べてみたらやはり御朱印があった
一つ逃したな・・・
ちなみにこちらは縁結びで授与所で赤い糸を頂いて奉納する

こけこっこーうるせーなーと思ってたら
境内には鶏が放されていた
黒いのしか見なかったけど白いのもいるらしい
一昔前は民家で2,3羽飼ってるところもあったなぁーとしみじみ
今では見ることのない風景だな・・・
と
この日の行程は以上
次の日はどこに行こうか少々迷った
北上して岐阜北部辺りにしようとは思っていたけど
下呂か、それとも郡上八幡再訪か
ホテルに泊まって翌朝まで悩みに悩んで
郡上八幡再訪して帰ることにした
続く
コメントはお気軽にどうぞ。
その他連絡はメールフォームにてお願いします


コメント